アイテムリスト せんとうようの道具一覧/入手方法・入手場所まとめ(ポケモンオメガルビー アルファサファイア) 

ポケモンのせんとうようのアイテム・どうぐ一覧と効果、入手方法・入手場所まとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所調べ)

※この表はポケモンXYの情報です。今後もポケモンオメガルビーアルファサファイアでの最新情報が分かり次第更新します!

スマートフォンでも見やすいよう編集しているため、各アイテム名をクリックすることで詳細なデータが表示されます。パソコンでの表示ではすべてのデータがご覧いただけます。

  • アイテムリスト(ポケモンXY)

名前 効果 入手方法・入手場所
プラスパワー 攻撃のランクを1段階上げる。 5番道路で拾う
終の洞窟で拾う
チャンピオンロードで拾う
ハクダンシティのトレーナーズスクールにいる人からもらう
コボクタウンで拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(500円)
ディフェンダー 防御のランクを1段階上げる。 9番道路で拾う
15番道路で拾う
18番道路で拾う
チャンピオンロードで拾う
ハクダンシティのトレーナーズスクールにいる人からもらう
ショウヨウシティで拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(550円)
スペシャルアップ 特攻のランクを1段階上げる。 6番道路で拾う
ショウヨウシティで拾う
シャラシティで拾う
エイセツシティで拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(350円)
スペシャルガード 特防のランクを1段階上げる。 7番道路で拾う
フロストケイブで拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(350円)
スピーダー 素早さのランクを1段階上げる。 6番道路で拾う
ショウヨウシティで拾う
フウジョタウンで拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(350円)
ヨクアタール 命中率のランクを1段階上げる。 10番道路で拾う
13番道路で拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(950円)
クリティカット 急所率のランクを1段階上げる。 15番道路で拾う
フロストケイブで拾う
終の洞窟で拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(650円)
エフェクトガード 5ターンの間、味方の能力のランクを下げられなくする。 13番道路で拾う
パルファム宮殿で拾う
ハクダンシティのフレンドリィショップで購入(700円)
ピッピにんぎょう 野生ポケモンから必ず逃げられる。 クノエシティの南東のゲート前にいる男性に0.3m以下のポケモンを見せるともらえる
クノエシティの北東のカフェ前にいる女性に3.0m以上のポケモンを見せるともらえる
エネコのしっぽ 野生ポケモンから必ず逃げられる。 XYでは入手不可
ポケじゃらし 野生ポケモンから必ず逃げられる。 ヒヨクシティ丘側の手前右の民家にいる女性が出すクイズに正解するともらえる