アイテムリストま行一覧/入手方法・入手場所まとめ(ポケモンオメガルビー アルファサファイア) 

ポケモンオメガルビーアルファサファイアのアイテム・どうぐのリストあ行一覧と入手方法・入手場所まとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所調べ)

※この表はポケモンXYの情報です。今後もポケモンオメガルビーアルファサファイアでの最新情報が分かり次第更新します!

スマートフォンでも見やすいよう編集しているため、各アイテム名をクリックすることで詳細なデータが表示されます。パソコンでの表示ではすべてのデータがご覧いただけます。

名前 効果 入手方法・入手場所
まがったスプーン ポケモンに持たせると「エスパー」タイプのわざの威力が1.2倍になる。 荒れ果てホテルで拾う。
マグマブースター ブーバーに持たせて通信交換するとブーバーンに進化する。 バトルハウス景品
マスターボール どんな野生のポケモンでも100%ゲットできる。 ボール工場でフレア団に勝利後に工場の社長にもらう。
マックスアップ 「HP」の努力値が10あがる。
(努力値100以上だとあがらない)
8番道路で拾う。 15番道路で拾う。 19番道路で拾う。 バトルハウス景品(
まひなおし まひ状態が回復する。 5番道路で拾う。 6番道路で拾う。 9番道路で拾う。 10番道路で拾う。 17番道路で拾う。 ハクダンの森でサナにもらう。
まんたんのくすり HPが全回復する。 16番道路で拾う。 終の洞窟で拾う。 レンリタウンで拾う。
まんぷくおこう ポケモンに持たせると必ず後攻になる。
カビゴンに持たせて育て屋に預けるとゴンベのタマゴを持っていることがある。
ヒヨクシティにあるおこう屋で購入する。(9600円)
まんまるいし ピンプクに持たせて朝にレベルアップさせるとラッキーに進化する。  
名前 効果 入手方法・入手場所
みずのいし ニョロゾ、シェルダー、ヒトデマン、イーブイ、ハスブレロ、ヒヤップを進化させる。 8番道路で拾う。 12番道路で拾う。 ミアレシティにある石屋で購入する。(2100円)
みずのジュエル ポケモンに持たせると一度だけ「みず」タイプのわざの威力が1.5倍になる。  
ミックスオレ HPが80回復する。  
みどりのかけら 売り物。  
みどりのプレート ポケモンに持たせると「くさ」タイプのわざの威力が1.2倍になる。
アルセウスに持たせると「くさ」タイプになる。
 
むしのジュエル ポケモンに持たせると一度だけ「むし」タイプのわざの威力が1.5倍になる。  
むしよけスプレー 使うと100歩の間は手持ちの先頭にいるポケモンよりレベルの低い野生のポケモンが出現しなくなる。 4番道路で拾う。 16番道路で拾う。
メガリング メガストーンを持ったポケモンをメガシンカさせるのに必要。 ジムリーダーのコルニに勝利後にマスタータワーでコルニにもらう。
めざめいし キルリア♂、ユキワラシ♀を進化させる。  
メタルコート ポケモンに持たせると「はがね」タイプのわざの威力が1.2倍になる。
イワークに持たせて通信交換するとハガネールに進化する。
ストライクに持たせて通信交換するとハッサムに進化する。
ボール工場で拾う。
メタルパウダー メタモンに持たせると「ぼうぎょ」が2倍になる。  
メトロノーム ポケモンに持たせると同じわざを連続で使ったときに与えるダメージが10%ずつ最大2倍まで増える。 ヒヨクシティの丘側のステーションにいる男性にもらう。
メンタルハーブ ポケモンに持たせると一度だけ「メロメロ」「アンコール」「ちょうはつ」「いちゃもん」「かなしばり」状態が回復する。  
もうどくプレート ポケモンに持たせると「どく」タイプのわざの威力が1.2倍になる。
アルセウスに持たせると「どく」タイプになる。
19番道路で拾う。
モーモーミルク HPが100回復する。 フウジョタウンのポケモンセンターの前にいるオカルトマニアから購入する。(500円)
もくたん ポケモンに持たせると「ほのお」タイプのわざの威力が1.2倍になる。 最初にフォッコを選んでいるとレンリタウン南西の民家にいる女性が出すクイズに正解するともらえる。
ものしりメガネ ポケモンに持たせると特殊わざの威力が1.1倍になる。 バトルハウス景品
もののけプレート ポケモンに持たせると「ゴースト」タイプのわざの威力が1.2倍になる。
アルセウスに持たせる「ゴースト」タイプになる。
空ろの間で拾う。
もりのヨウカン 状態異常が全て回復する。  
モンスターボール ポケモンをゲットできる。 2番道路でセレナ(カルム)にもらう。 18番道路で拾う。 ボール工場で拾う。 レンリタウンで拾う。 フレンドリーショップで購入する。
  • ポケモンアイテムリスト(ポケモンXY)