伝説のポケモン ラティアス・メガラティアスの特性と進化まとめ

ポケモンオメガルビーアルファサファイア、伝説のポケモン ラティアス・メガラティアスの特性と進化のまとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所)

  • 【ラティアス】
ラティアス
・高い知能を持つという、むげんポケモンのラティアス。
・人間の心を敏感に感じとることができる。
・光を屈折させる羽毛で全身を包み込み、姿を見えなくする能力を持つ。

ポケモン名 分類 タイプ 高さ 重さ 特性
ラティアス むげんポケモン エスパー ドラゴン 1.4m 40.0kg ふゆう  
  • 【メガラティアス】
メガラティアス

・ラティアスが「メガシンカ」したポケモン、メガラティアス。
・旋回性能に優れ小回りが利く。
・ラティアスは、高いすばやさと、ぼうぎょ・とくぼうを兼ね備えた、耐久力のあるポケモン。
・メガシンカすることで、さらに打たれ強さに磨きがかかる!
・ダブルバトルでは、味方をサポートする技などを使い、援護に回ることもできるぞ。

ポケモン名 分類 タイプ 高さ 重さ 特性
メガラティオス むげんポケモン エスパー ドラゴン 1.8m 52.0kg ふゆう ミストボール

※メガラティオスとメガラティアスの違い
メガラティオスは体が大きく、高速飛行に優れている。瞳は小さく、目の色は赤色。
メガラティアスは体が小さく、旋回性能に優れ小回りが利く。瞳は大きく、目の色は黄色。