伝説のポケモン ラティオス・メガラティオスの特性と進化まとめ

ポケモンオメガルビーアルファサファイア、伝説のポケモン ラティオス・メガラティオスの特性と進化のまとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所)

  • 【ラティオス】
ラティオス
・高い知能を持つという、むげんポケモンのラティオス。
・人間の言葉を理解することができる。
・腕を折りたたんで飛べば、ジェット機を追い越すスピード。
ポケモン名 分類 タイプ 高さ 重さ 特性
ラティオス むげんポケモン エスパー ドラゴン 2.0m 60.0kg ふゆう  
  • 【メガラティオス】
メガラティオス
・ラティオスが「メガシンカ」したポケモン、メガラティオス。
・メガラティアスよりも体が大きく、高速飛行に優れている。
・ラティオスは、高いすばやさととくこうを兼ね備えたポケモン。
・メガシンカすることで、とくこうだけでなく、こうげきも大幅にアップ。
・バトルでは、すばやさを生かしつつ、多彩な攻撃を仕掛けることができるポケモンに!
ポケモン名 分類 タイプ 高さ 重さ 特性
メガラティオス むげんポケモン エスパー ドラゴン 2.3m 70.0kg ふゆう ラスターパージ

※メガラティオスとメガラティアスの違い
メガラティオスは体が大きく、高速飛行に優れている。瞳は小さく、目の色は赤色。
メガラティアスは体が小さく、旋回性能に優れ小回りが利く。瞳は大きく、目の色は黄色。