ミツルの特性とポケモンまとめ(ポケモンオメガルビーアルファサファイア)
ポケモンオメガルビーアルファサファイアのミツルの特性とポケモンまとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所調べ)
- 【ミツル】

・「ぼく...... もっと もっと...... ずっと ずーっと つよくなります」
・トウカシティで両親と暮らす少年。
・気が弱く、引っ込み思案だが、口調は丁寧で礼儀正しい。
・初めて捕まえたポケモンであるラルトスと、強いトレーナーを目指して一生懸命努力する頑張り屋。
【バランスバッジ】
・ミツルはメガシンカの使い手として成長し「キーストーン」がついた「メガペンダント」を身につけるようになる。ミツルのポケモン【メガエルレイド】

・両腕にはプレートが現れ、頭部や背中は兜やマントのような形になって騎士を思わせる姿。
・状況に応じて両腕同時にサイコパワーの刃を形成して、二刀流で戦う事もある。
・メガシンカすると特性は「せいしんりょく」に変化して、ひるまなくなる。こうげき・すばやさがさらに高まって、先行して仕掛けて行きやすいポケモンだ。
分類:やいばポケモン
タイプ:かくとう エスパー
特性:せいしんりょく
ミツルのポケモン【エルレイド】

・居合の名手で礼儀正しいポケモン。肘を伸ばし刀のように変化させて戦う。
・相手の考えを敏感にキャッチする能力を持つ。
分類:やいばポケモン
タイプ:かくとう エスパー
特性:ふくつのこころ
- ポケモン登場人物
- ポケモン図鑑
- ポケモン図鑑(全国)
- ホウエン図鑑
- メガシンカするポケモン
- ポケモン入手方法
- 配信限定・早期購入特典での入手方法
- ポケモンデータ
- ポケモンタイプ相性表
- タマゴグループ
- ポケモン性格リスト
- オメガルビーアルファサファイア新要素
- マボロシのばしょとは
- オメガルビーアルファサファイア攻略本
- オメガルビーアルファサファイア違い
- ポケモンずかん
- ポケモンリーグの仕組み
- 2種類の自転車
- ポケパルレの機能と使い方
- ポケモンバンク・ポケモングローバルリンク
- ポケシフター
- パルパーク
- スーパーひみつきち
- コンテストライブ
- コンテストアイドル ルチア
- ポケモンコンテストライブ
- 見たことのない姿のピカチュウ
- ルビー・サファイア攻略
- メイン攻略チャート
- その他イベント攻略チャート
- オメガルビー・アルファサファイア攻略
- 体験版攻略
- ポケモン登場人物
- 主人公、オダマキ博士
- ダイゴ
- ミツル
- コンテストアイドル ルチア
- ひみつきちマスター ギリー
- マグマ団・アクア団
- ジムリーダー
- カナズミシティジム ツツジ
- ムロタウンジム トウキ
- キンセツシティジム テッセン
- フエンタウンジム アスナ
- トウカシティジム センリ
- ヒワマキシティジム ナギ
- トクサネシティジム フウ・ラン
- ルネシティジム ミクリ
- 特性リスト
- 特性リスト50音順
- アイテム入手方法
- アイテムリスト50音順・その他道具
- わざマシン
- ひでんマシン
- 裏ワザ・役立ち情報
- 前世代のポケモンを連れてくる方法