ポケモン ルビー・サファイアその他イベント攻略法
ポケモン ルビー・サファイアのメイン攻略以外のイベント攻略法まとめです。(ポケモンオメガルビーアルファサファイア攻略研究所調べ)
すべてを表示しているわけではありません。それぞれ必要な部分だけ開いてご覧ください♪- ひでんマシン03(なみのり)入手後のイベント攻略
キンセツシティ
自宅で母親から『おまもりこばん』を入手。
キンセツシティ
道端にいるテッセンに話しかけ、『ちかのカギ』を入手。
※ ニューキンセツへは、キンセツシティ南の110ばんどうろから「なみのり」で行く。
ニューキンセツ
発電装置のスイッチを切る
キンセツシティ
道端にいるテッセンに話しかけ、『わざマシン24』を入手。
- トクサネシティのジムバッジ入手後のイベント攻略
すてられぶね
客室で『たんちき』を入手。
※ すてられぶねは108ばんすいどうにある。なみのりでここへ来て、ダイビングを使いながら捜索。客室の3号室で光った場所を調べれば「1ごうしつのカギ」が手に入る。 同様に進めていけば「たんちき」を入手できるはず。
カイナシティ
クスノキに『たんちき』を渡すと、『しんかいのキバ』か『しんかいのウロコ』がもらえる。
※ 「しんかい~」は176・パールルの進化に必要。1回のプレイでどちらかしか入手できない。
おふれのせきしつ
最初の行き止まりでポケモンのわざ「あなをほる」を使うと先へ進める。
次のフロア「かぎのま」でパーティの先頭を「ジーランス」、最後を「ホエルオー」にして石版を調べる。すると各いせきの封印が解除される。
※ おふれのせきしつは134ばんすいどうから「ダイビング」を使って行くことができる。
さばくいせき
石版の下へ2歩、右へ2歩の地点でポケモンのわざ「かいりき」を使うとレジロックが出現。
※ さばくいせきは111ばんどうろの砂漠地帯にある。レジロックを捕まえるチャンスは一度しかない。逃さないようにする。
こじまのよこあな
石版を調べた後、2分間何もしないとレジアイスが出現。
※ こじまのよこあなは105ばんすいどうにある。レジアイスを捕まえるチャンスは一度しかない。逃さないようにする。
こだいづか
石版フロアの真ん中の地点でポケモンのわざ「そらをとぶ」を使うとレジスチルが出現。
※ さばくいせきは120ばんどうろにある。レジスチルを捕まえるチャンスは一度しかない。逃さないようにする。
- めざめのほこらでグラードン(ルビー)orカイオーガ(サファイア)と戦闘後のイベント攻略
おくりびやま(頂上)
頂上で老夫婦に『べいいろのたま』(ルビー)または『あいいろのたま』(サファイア)を返す。
- 殿堂入り(クリア)後のイベント攻略
そらのはしら
6階でレックウザを捕まえる。
※ 「そらのはしら」は殿堂入り後、131ばんすいどうに出現する。レックウザを捕まえるチャンスは一度しかない。逃さないようする。
カイナシティorミナモシティ
船乗り場でタイドリップごうに乗り、「バトルタワー」へ向かう。
タイドリップごう
自分の部屋のベッドで2回休む。
※ 休むとバトルタワーへ到着。タイドリップごうへはこのときにしか乗れないので休む前に探索。「わざマシン49」と「たべのこし」は入手しておく。
バトルタワー
バトルルームで勝ち抜く。
- その他ルビー・サファイア攻略法